【同年3冠複数獲得】爆発力アップで自家生産馬の能力ベースを向上させよう! 各三冠路線振り分けローテをご紹介 【ウイニングポスト9 2022】
○国内クラシック他のローテーションはこちら(前回動画)⇒https://youtu.be/oLaS9cEdNVo
↓↓動画に入りきらなかった補足やネタを下に載せておきますので、是非こちらもご覧下さい↓↓
【チャプターリスト】
00:00 始めから
00:32 アメリカ3冠
02:31 トリプルティアラ
02:57 欧州3冠
03:48 欧州オークス3冠
04:54 フランス3冠
06:14 フランス牝馬3冠
06:50 欧州牡馬マイル3冠
07:41 欧州牝馬マイル3冠
©コーエーテクモゲームス
【動画漏れしたネタや補足】
〇同一年でなくてもOKな3冠
仏牝馬3冠のヴェルメイユ賞も古馬混合なので、欧州オークス3冠と同じパターンだとしたら同一年でなくても取れたりするのかな?と思って試してみたら、3冠達成扱いになりませんでした。ちなみに、欧州3冠や秋古馬も一応改めて試しましたが流石にダメ…。
欧州や秋古馬はともかくとして、オークス3冠に似た仏牝馬3冠もダメな所を見ると、やっぱりオークス3冠が同一年でなくても取れるというのはバグか設定ミスなのかな?もしそうだとしたら、地味にありがたい事なのでサイレント修正とかはやめて欲しい…。
〇米国3冠補足
達成ボーナスの6億は序盤の資金難時期には特に助かります。強いダート馬がいれば、3冠配合を気にしない場合でもなるべく挑戦させたいところですね。
初戦のステップの選択肢については、他の路線を含めて初戦をGⅠにすると完全燃焼の特性を獲得しやすくなってしまうため、可能な限り避けるようにしています。
4/2のレースについては、アーカンソーDでも条件はほぼ同じなので、メンバーを見て勝てそうな方を選ぶのが良いと思います。場合によっては、本番で強力なライバルになりそうな相手のいる方をあえて選んで、ここで苦労してでも勝っておく事で本番で相手の闘志が上がり切っているケースを防ぐという手段も有るかと思いますが…。それをしたとしても何故か本番では闘志MAXで出てきたりするので、私はなるべく楽な方を選ぶようにしています。
本編でも最大の難所と言っているベルモントSについて、強力な史実馬でもリアルを反映して距離適性不足なケースも多かったりするので、実はライバル的な面で考えるとむしろ楽だったりするかもしれません。個人的な体感ですが、(強力な古馬が参戦してくるため)最後の凱旋門賞を勝つまで油断できない欧州3冠に対して、米3冠はケンタッキーDに勝てれば大体最後までイケるという印象がありますね。
〇トラヴァーズS
アメリカクラシック3冠に次ぐレースとされ、開催時期が真夏な事から『ミッドサマーダービー』とも呼ばれているそうです。ちなみに、ゲーム内でも3冠に続けて勝つ事で『アメリカ4冠達成』と言われる特殊実況があります。
〇仏3冠補足
マイル3冠路線の馬がイギリスで負けた場合、こちらの仏2000ギニーと被るのでどちらかを諦める必要はあるのですが…その場合、私は大体マイル3冠の方を優先しています。フランス3冠を予定していた馬はパリ大賞典に出れる距離適性という前提(~2400)があるので、後に秋古馬3冠でフォローしやすいからです。
〇欧州オークス3冠補足
ローテ最後に入れているアメリカンオークスは、私のローテ組みの場合国内牝馬3冠ローテと被るのですが(前回動画参照)、あちらは削っても相当数のGⅠ勝利を確保できるので、両方の路線を使う年は欧州オークス路線の馬を優先するようにしています。
〇香港所属の馬
最後でRiver Verdonをご紹介していますが、国内からの遠征で考えた場合、香港のレースはステップが存在しない事が殆どなので、そりゃあデバフを受けない香港所属馬が強いはずですよね…。今作で欧米は早期牧場によるデバフ解消が可能になったので、尚更香港のキツさが際立っている気がします。
こんなところまでお読みいただきありがとうございました。
もしよろしければ高評価・チャンネル登録でもしてやって下さいませ。
《登録》https://www.youtube.com/channel/UCdeDuOveFXMXxw7zKcygyeg?sub_confirmation=1
【Twitter】
Tweets by sakakigames
【新作2022関連動画】
〇誰でも簡単馬券王攻略法! 少しの仕込みで有能メイドさんと結婚しつつ本編用の報酬を大量ゲット!
〇買うべきなのはどれ? 前作と徹底比較した後悔しないDLCの選び方
〇76年版パシフィカスを探せ! 優良史実産駒を複数産む繁殖牝馬
〇新作で能力変更された結果さらにオススメしたくなった海外名馬①
〇新作で能力変更された結果さらにオススメしたくなった海外名馬②
〇アップ?ダウン?2022で能力変更された馬をご紹介(国内中心)
〇2022で新たに追加! オススメの新録海外馬7選
〇新作で購入したい海外名馬 77年編
〇新作で購入したい海外名馬 78年編
〇新作で購入したい海外名馬 79年編
〇新作で購入したい海外名馬 80年編
〇様子見勢ですら思わず唸らせる、新作『2022』情報大発表!!【複数確立・早期海外牧場】
〇10文字海外馬所有! 体験版全機種! 過去一期待の新作2022続報!!
〇新作プレオーダー特典『あっと驚く穴馬たち』の使い道&来歴紹介
(↓)ここからは主に2021の動画ですが、シリーズもののため新作でも共通する部分も多いので、もし宜しければご覧くださいませ。
【オススメ海外馬】
〇致命的な故障から奇跡の復活を果たした海外の名馬たち【海外版トウカイテイオー】
〇母として買っておくべきオススメの海外馬【前編】
〇母として買っておくべきオススメの海外馬【後編】
〇能力が高い上にオマケでSHまで産む超一流海外馬【前編】
〇能力が高い上にオマケでSHまで産む超一流海外馬【後編】
○実際に引退まで使ってみて出た結論 海外馬編【前編】
○実際に引退まで使ってみて出た結論 海外馬編【中編】
○実際に引退まで使ってみて出た結論 海外馬編【後編】
〇【ドイツ馬編①】凱旋門賞の劇勝で再注目!? 抑えておくべき海外馬
〇【ドイツ馬編②】世界的に注目度アップ! 知っておくべき実力馬たち
〇【ドイツ馬編③】『ドイツの名馬を調べるとほとんどが〇〇産駒』
〇消えた幻の血統を箱庭で繋ぎたい! 早世してしまった一流海外馬 4選
〇海外では珍しくない? 競争能力に特化した超一流騙馬たち
〇【オススメ海外長距離馬】ステイヤーズミリオン毎年制覇で金お守りを安定供給
〇【コスパ重視!】お買い得な海外幼駒 4選
【攻略関連】
○新牧場長楽々ゲット! 技術・課金不要で100万P突破できるオンライン攻略法
〇【トロコン達成】誰でも出来る! 必要なのは『根気』のみ…プラチナトロフィーへの道しるべ
〇『オールSS子孫のデビュー時能力は…?』『海外調教師のなり方』子孫システム徹底解剖!!
〇全部知ってますか? もっと早く知りたかった事 7選
〇『その特性、お飾りになってませんか?』『オンラインでオススメの特性は?』騎手特性徹底解剖!!
○3冠シリーズを徹底比較! 繁殖ボーナスと両立して自家生産を超強化!!
〇不便上等! 分かった上で使いこなす『クラブ運用指南・虎の巻』
【他にも色々…】
〇「全馬知ってますか?」ファンに愛されたユニーク騙馬 4選
○【オススメ繁殖牝馬】 実際に引退まで使ってみての結論
〇【しくじりウイニングポスト】 無自覚なやらかし行動傑作選
〇売っちゃう? キープする? 史実馬を産んだ母のその後・・・
〇続・史実馬を産んだ母 その後・・・
〇実際に殿堂入りした自家生産馬の数で比較する、『私的』オススメ配合 best3!!
〇競馬版二刀流!! 活躍の場を選ばない芝・ダート◎の万能馬ランキングTOP10
【ウイポ2022動画再生リスト】
【ウイポ2021動画再生リスト】
【同年3冠複数獲得】爆発力アップで自家生産馬の能力ベースを向上させよう! 各三冠路線振り分けローテをご紹介 【ウイニングポスト9 2022】
#ウイニングポスト92022 #ウイニングポスト
Comments